![]() |
我が家のお雑煮はすまし仕立てです。 もちろん鶏肉入りです。 |
鶏のむね肉 大根 にんじん さといも しいたけ 小松菜orみつば ゆでたけのこ(小) だし 塩 しょうゆ 酒 まる餅(小) ゆずの皮 |
100g 200g 40g 120g 4枚 1/4束 1個 カップ3 小さじ1 小さじ1 小さじ1 8個 4片 |
1.鶏肉はひと口大に切り、酒、塩を少々ふりかけます。 | 2.大根は薄いたんざく切り、にんじんは5ミリ厚さに切って花形にしてゆでます。 | |
3.さといもは皮をむき、塩でもんでから水で洗ってぬめりをとってゆでます。 | 4.しいたけは石づきをとって洗い、一口大に切ります。 | |
5.だしを煮立てて、塩、しょうゆ、酒で味をととのえ、鶏にく、大根、にんじん、さといも、しいたけ、小松菜(またはみつば)を入れて煮ます。 | 6.餅を焼いて、椀に入れ、具を盛り合わせ、汁をそそぎます。ゆず片を乗せて出来あがり。 |
(c) 2000,2004. Matsuda Farm. All Rights Reserved. |