![]() |
![]() |
![]() |
|
鶏舎建築 その4
![]() |
いよいよ屋根です。 垂木なのか母屋なのか鶏舎では こちらが先です。 |
前屋根の次は大屋根です。 曲線になっているのがわかりますか? |
![]() |
![]() |
垂木・母屋が完成です。 |
次に筋かいです。 |
![]() |
![]() |
筋かいが完成しました。 試しに揺らしてみましたが、びくともしませんでした。 |
トタンを貼ります。カラートタンと言って 焼き付け塗装がしてあります。 錆びに強く、長持ちします。 |
![]() |
![]() |
端っこを揃えてトタンを貼るのって かなり難しいですよ。半分ほど完了です。 今のところ真っ直ぐです。(ひいきめ) |
トタンも完了しました。 屋根が出来ると建物らしくなりますね。 |
![]() |
![]() |
壁板を張ります。 この板は耳すり板と言います。 |
壁板が完了しました。 | ![]() |
![]() |
斜め後ろから見ると、 様になっていると思いませんか。 |
最後に網を張ります。鶏舎の出来上がり!! 後ろに見えるのは建築中の我が家です。 |
![]() |
(c) 2000,2004. Matsuda Farm. All Rights Reserved. |